DTMコースについて

DTM(デスクトップミュージック)で、あなただけの音楽を

「DTMって難しそう…」「興味はあるけど、何から始めればいいかわからない…」

そんな風に思っていませんか?

さいとうヴォーカルスタジオでは、DTMを始めるためのサポートをしています。

DTM(デスクトップミュージック)とは、パソコンを使って作曲や編曲、レコーディングを行うことです。

専門的な機材がなくても、パソコンとDAW(音楽制作ソフト)があれば、誰でも手軽に音楽制作を始められます。

 

「楽器が弾けないから、自分には無理だ」と思う必要はありません。

打ち込みでメロディーやコードを入力すれば、まるでバンドやオーケストラを指揮しているかのように、あなたの頭の中にある音楽を形にできます。

ボーカルを録音して、伴奏を自分で作ることも可能です。

 

当スタジオでは、お客様一人ひとりのレベルや目標に合わせて、マンツーマンで丁寧にレッスンします。

基本的なソフトの使い方から、より実践的なミックスやマスタリングのテクニックまで、あなたの「作りたい」を叶えるお手伝いをします。

DTMを始めれば、趣味として楽しむのはもちろん、オリジナル曲を作ってSNSにアップしたり、誰かにプレゼントしたりと、音楽の世界がもっと広がります。

 

さあ、あなたもDTMで、世界に一つだけの音楽を生み出してみませんか?

 

レッスン内容の一例

DAWソフトの基本操作(Logic Pro,など)

MIDIキーボードを使った打ち込み方法

オリジナル曲の作り方

ボーカルや楽器の録音、編集

ミックス、マスタリングの基礎

 

まずはお気軽にご相談ください。

 

最新情報をチェックしよう!

教室からの最新記事4件